
生理時にはどんなショーツを履いていますか?
実は、いつも使っている普通のショーツよりも「サニタリーショーツ」という生理用ショーツを使うのがオススメです。
経血がモレにくくなったり、羽がしまえたり、洗濯時に汚れを落としやすかったり、メリットがいっぱい!
そんな「サニタリーショーツ」のあれこれをご紹介いたします♪
生理用ショーツの特徴(選ぶポイント)
【特徴1】
ショーツには、クロッチと呼ばれる股部にある補強目的の生地が使われているのですが、サニタリーショーツはそのクロッチ部分がナプキンの羽をしまえる二重構造になっていて、ショーツの表側に羽が出ないようになっているものがおすすめです。

▼ナプキンの付け方
-
- ナプキンを付ける前のショーツです。
-
- ナプキンをショーツのクロッチ部分の上に乗せます。
-
- 羽の部分をクロッチ部分の内側の布にしまい込みます。
-
- 横から見るとこんな感じです。
-
- この通り、しまい込むことで、ナプキンの羽がショーツの表に出ないんです!
【特徴2】
クロッチ部分は汚れが落ちやすい素材を使用しているので、お洗濯が楽チン!

【特徴3】
クロッチ部分は経血をはじきやすい防水布を使用しているものがおすすめです。しっかりと経血のモレをガードしてくれます!

生理汚れの落とし方
生理の経血がついてすぐなら「水」で洗ってください。血液はたんぱく質が成分で熱を加えると固まるため、洗濯しても取れにくくなるのでお湯ではなく「水」で洗うのが鉄則です!
血液が付着してから時間が経ったものは、以下などを利用してシミ抜きをしてください。
- ・液体酸素系漂白剤
- ・食器用洗剤
- ・重曹
- ・セスキ炭酸ソーダ
- ・ランジェリー用洗剤
サニタリーショーツの紹介
aimerfeel(エメフィール)のサニタリーショーツは上記の特徴をおさえていて、さらにデザインもかわいいんです♡
さらに、ブラジャーとおそろいのデザインで合わすことができるので、生理時とそうでないときとで使い分けることが可能なんです!
一部だけaimerfeelのオススメサニタリーショーツをご紹介♪
ブラとおそろいのデザイン
カシュクールレース サニタリーショーツ
透け感のある花柄レースと、フロントにあしらったミニリボンが特徴。
痛くなりにくい谷間メイクブラで大人気!カシュクールレース脇高ブラ(R)(商品番号:603713)とセットアップで使えるサニタリショーツです。
超盛無地 サニタリーショーツ
マットでスムーズな生地感で、脚ぐり部分が伸縮性のあるレース仕様になっているシンプルなデザイン。
長年愛され続けるロングセラーの人気定番モデル!超盛ブラ(R)(商品番号:152413, 152913, 700911)とセットアップで使えるサニタリショーツ。
Lace サニタリーショーツ
両サイドに透け感のある花柄レースをたっぷりとあしらったフェミニンなデザイン。
ソフトな着け心地で超盛れると話題!Lace ソフト 超盛ブラ(R)(商品番号:170713)とセットアップで使えるサニタリショーツ。
シアーリュクス(R) サニタリーショーツ
大ヒットの美谷間メイクブラ!シアーリュクス(R) サニタリーショーツ(商品番号:577101)とセットアップで使えるサニタリショーツ。
立体成型編みで仕立てているのでストレッチ性が高い、シームレスタイプのサニタリーショーツ。
機能性&デザイン豊富なサニタリーショーツ
さら肌コットン 綿混 サニタリーショーツ
敏感になりがちなブルーデイのお肌に優しい、コットン(綿)94%の吸湿性・通気性に優れたサニタリーショーツ。
楽フィット プレーン サニタリーショーツ
フロントはリボン×ジュエリーでキュート&リッチ。バックスタイルはWリボンと肌見せでセクシーに。
Fluffy bear ヒップハング サニタリーショーツ
蝶ネクタイや王冠、プレゼントの箱やハートを持ったりと色んなクマが散りばめられたデザイン。
普段使い用のプレーンショーツや、パートナーとこっそりおそろいが出来るメンズ用も販売中。
ブラックレース サニタリーショーツ
両サイドから脚ぐり部分に透け感のある幅広の花柄レースあしらったフェミニンなデザイン。
Luxury サニタリーショーツ
プリンセスドレスのようなたっぷりのギャザーがエレガントで上品なサニタリーショーツ。
ハイウエスト 夜用 レース サニタリーショーツ
サニタリーショーツに見えないエレガントな総レースデザイン。ワイドサイズの防水布でお尻の後ろまできっちりカバー。
いかがでしたか?いつも使っている普通のショーツよりも機能的でかわいい「サニタリーショーツ」を履いて、ブルーデイをハッピーにしちゃいましょう!